(WindowsServer)スタンドアロンWindowsServer上のユーザパスワード変更方法(XPの場合)
WindowsXPクライアントからワークグループ環境でのスタンドアロンWindowsServer上のローカルユーザアカウントのパスワードを変更するときの方法です。
実はこの手のパスワードの変更方法は結構要望があるみたいですが、やり方知らない人が多いようです。ある現場では、毎月50人弱のユーザのパスワードをいちいちサーバ管理者が手で変えているとこもあるそうな。。
方法としては、実はドメイン環境と同じ方法でパスワードを変更することができます。
XPの場合は、ようこそ画面を使用しない設定にする必要があります。(コントロールパネル→ユーザアカウント→ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する→ようこそ画面を使用するのチェックをはずす。詳しくはこちら参照。)
これでCtrl+Alt+Delでダイアログを出し、パスワードの変更から、ログオン先にスタンドアロンサーバ名を指定し、サーバ上のローカルユーザ名を入れ、旧パスワードと新パスワードを入力します。(ドメインの場合は、ログオン先のコンボボックスにドメインコントローラが出てきますが、スタンドアロンサーバの場合は出てきません。自分でスタンドアロンサーバを入力してやる必要があります。)
参考:ドメインのユーザー・パスワードを変更する ドメインの方法についてかかれてますが、ログオン先をスタンドアロンのサーバ名にすればOKです。