MCTSをとるために 70-642 を受けることにしてみた
MCP8割引きキャンペーンとかいう案内がマイクロソフトから来たので、とりあえず受けてみることにしました。
ただ、キャンペーンが6月末までで、受験日を6/27にしたので、実質2週間+α。。
ちょっとスタート遅すぎますが、まあ、とりあえずできるところまでやってみようかと。
試験はWindowsServer2008系がいいなと思ってたんで 70-642 TS: Windows Server 2008 Network Infrastructure, Configuring にしてみました。
これとると MCTS (マイクロソフト認定テクノロジー スペシャリスト)を名乗れるらしいです。いつの間にかMCPも新制度になってたんですね。
まあ、ネットワークなら情報処理技術者試験のテクニカルエンジニア(ネットワーク)の時に結構やったのでちょっとはマシかなと。。。
Eラーニングとか受ける費用もないんで、とりえず、定番の赤本で学習することにしました。
ということでこれからしばらくは赤本のメモを乗っけていく予定です。