3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援→開発戻り浦島太郎状態の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。

HDDの故障かと思ったら、、、その2

ここ最近、USB外付けHDDの調子がぐずついてました。

そして、ついにPCから認識できなくなりました。

やれやれ、HDDが逝ったのかと思ってしばらく放置してたんですが、別のHDDの検査をしたときに衝撃の事実が。。

↑これが外付けHDD。3,4年前のIODATA製です。

↑中に入ってたHDDです。SAMSUNGのSV1204Hですね。

(SAMSUMG製のHDDって、普通のねじでで分解できるんですよね。)

↑で、別のHDDを付けてみました。数か月前まで問題なく動いたHDDです。(といっても、80GB時代なんで結構昔の製品です)

認識すると思ったら、USB接続直後にずっとアクセスランプが点灯したままで認識できず。

このHDDをPC内のIDEに直結したら、問題なく使えました。そして、SV1204H も試したところIDE直結なら問題なく使えました。

結局、HDDケース側のチップかIDEコネクタが不良動作してたみたいです。

まさかHDDケース側の問題だとは思わなかったですね。。。

最近ハード障害時の見極めがことごとく外れてる三流プログラマです。。。