エキサイトブログサーバ障害
今朝から15時くらいまでエキサイトブログにアクセスできない状態が続いてました。
アクセスすると、アクセスが集中してますやら、障害中ですやらの表示が。。
で、さっきよーやく公式ブログにて原因と状況説明が。。。
細かいこと書いてくれるのかと思いきや、DBサーバが障害起こしたから別サーバに切り替えてやってるとしか書いてません。
技術屋からすると、もっと詳細な情報出してほしいんですよね。その情報もサービス選定の基準になりますからね。。
せめてハード障害なのかソフト障害なのかはっきりさせて欲しいです。
2重化等のデータの冗長性もたすのは当たり前だと思いますが、システム全体もクラスタ構成にして障害起きたら瞬時に待機系統に切り替わるようにしてほしいですよね。
後、確か以前 netcraft 見た時はWEBサーバは Windows 2000/IIS5 で動いてたんですが、さっきチェックするとここ最近に Windows Server 2003/IIS6.0 になってました。
WEBサーバのOSはWindowsですが裏っかわのDBやアプリケーションサーバはなに使ってるんでしょうね? やっぱ構成気になります。