OpenOffice3.3はWindows7でmsiインストールしようとするとダメっぽい
OpenOfficeをActiveDirectoryで展開するの前半で、グループポリシーの[ソフトウェア]インストール機能を使ってOpenOfficeを展開する方法を書きました。
今回Windowsドメイン内にWindows7の端末が参加するということで、最新版である OpenOffice3.3 をグループポリシーの[ソフトウェア]インストール機能で展開しようと試みました。
しかし、どうもうまく行きません。
試しに、MSIファイルをWindows7上で実行すると、 setup.exeを使用してインストールを開始してください。 と怒られます。
なので、Windows7の端末でサイレントインストールするには、バッチで以下のようにやるしか無いようです。
setup.exe /qn