3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。(jehupc.exblog.jpから移転中)

Citrix環境でGoogle Chromeが動かなくなった

GW休み真っ盛りのシステムトラブル。社内SEやってて休日のシステム障害対応が一番恐ろしいのですが、今年はそれがおきてしまいました。

シンクライアント(Citixで公開デスクトップ)環境で、GoogleChromeが動かないという問合せです。 社内標準ブラウザはChromeのため、それが動かないとグループウェアもWEB系業務システムの使えず大騒ぎになります。

実際に公開デスクトップ上のChromeを立ち上げると、ウィンドウ自体は表示されるものの、ページの応答無しとなってしまいます。

なかなか情報がなく、結局海外のフォーラムで解決の糸口が。。。

原因は、Chromeのバージョンアップ(58.0.3029.96)に伴い、64bit版になってしまったことでした。 Citrix6.5で64bit版のChromeを利用するには、Chrome の Citrix API フックを無効にする必要があるようです。 Googleヘルプ:Chrome を仮想アプリケーションとして実行する 上記サポートページに有るように、レジストリに以下の値をセットすればChromeが動くようになりました。(再起動必要なし)

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Citrix\CtxHook
キー:ExcludedImageNames
値: chrome.exe,nacl64.exe

幸い出社せずともリモートで対応できたのが不幸中の幸いでした。

参考: 窓の杜:「Google Chrome 58」にセキュリティ更新、64bit版への自動移行も開始される