(サーバ)WindowsServer2008のライセンス認証のエラー
こないだ新規のマシンのWindowsServer2008をインストールして、すぐにライセンス認証しようとしたらエラーが。
エラー情報として「ライセンス認証エラー 0x8007232B "DNS名がありません。"」と表示されてます。
ん?ネットワークがらみがまずいのか?と思って調べて行き着いたさきがこちら。
なんだ、プロダクトキーいれてないだけか。そういえばセットアップ中にも要求されなかったし。
どうやら2008からはインストール中にプロダクトキーを入れる仕様ではないようです。
ということで、プロダクトキーの変更から、プロダクトキーを入力し、認証するとあっさり通過。
まったく、わかりにくい表記をするマイクソフトは問題ですね。
プロダクトキーがはいってないだけならちゃんとはいってないって言ってほしい。