2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
(Linux)OpenVPNのインストール でCentOS5でのOpenVPNのインストールを行いましたが、ここからは実際に設定に入ります。 CA証明書、秘密鍵作成 まず証明書、鍵作成用ディレクトリをコピーし etc/openvpn/easy-rsa に移動後、各スクリプトへ実行権限付加を付加…
CentOS5でOpenVPNサーバを構築し、Windowsクライアントからアクセスする方法です。 OpenVPNのインストール まずOpenVPNのインストールをしなくてはいけません。 CentOS標準のリポジトリにはOpenVPNが無いので、下記配布サイトからRPMインストールしようとし…
XPを使ってるユーザからJIS第三、第四水準の漢字を表示したいという要望がありました。 実はWindowsVista以降は、MS明朝やMSゴシック等のフォントはJIS X 0213:2004(通常JIS2004)に対応し、第三水準、第四水準の漢字も表示できるようサポートされています。 …
携帯やイーモバイル、WiMax等の基地局数を調べる方法です。 総務省の総務省 電波利用ホームページ | 無線局免許情報検索から、検索ができるようです。(基地局一つにつき免許がいるということでしょうかね) 所轄総合通信局を選択後、無線局の種別を「基地力(PH…
通常WindowsターミナルサーバをWindowsクライアントOSからリモートデスクトップで接続したときは、「ターミナルサービスマネージャ」でセッションの状態を見た時は「Active」になってます。 で、ログオフせずにリモートデスクトップのウィンドウを閉じるとセッシ…
Word2003で印刷時に他のプリンタ(既定ではないプリンタ)を選び、印刷ボタンを押下すると、文字間隔が縮まり一部の文字が重なった状態で印刷・表示されてしまいます。 変な現象と思い調べてみたら、MSサポート:Word 2003 および Word 2002 でプリンタを変更し…
結構よく聞く現象です。 デフォルトの設定であればWindows起動後にWindowsUpdate関連のサービスが起動し、更新プログラムが無いかチェックされます。 ところが、この更新プログラムチェックの段階で大量のメモリを消費してしまい、物理メモリが少ないPCだと…
UltraVNC本家からx64版をダウンロードして入れたんですが、ドライバーは入ってないようでどうもリモート時にもっさりします。 (UltraVNCx64版はUltraVNC本家の"Update バージョンNo"のリンクをたどっていくと最新版があります。) で、肝心のドライバーですが…
WindowsServer 2003上で共有フォルダを作成し、Windows XPからアクセスしています。 共有フォルダでユーザhogeに対するアクセス権を下記のような構成にしたいと考えていました。 共有ルートフォルダ → 参照のみ可能 └─shareフォルダ → 削除不可 └─(自由にフ…
Windows共有フォルダで特定のファイル・フォルダが誰がいつアクセスしたかのログを取りたいという要件です。 これについてはWindowsのオブジェクトの監査機能があるのですが、ドメインコントローラでオブジェクトアクセス監査を有効にすると。。。に書いたよ…
サーバ負荷時にどれくらいCPU温度が調査したかったので簡単にCPU負荷をかけれる方法はないかと思って調べてみたところ、【Linux小技】 Linuxマシンに単純にCPU負荷をかけるperlスクリプト 「知ったかブログ」にどんぴしゃな情報が載ってました。 Perl のスク…
熱暴走が疑わしいLinux(CentOS)サーバがあったのでCPU、ケース温度、ファン回転数を測定することにしました。 lm_sensors というパッケージで各種温度の測定が可能なようです。 CentOS5 ではデフォルトは入ってないので yum でインストールしました。 下記コ…
CentOS(Linux)からCPU,メモリ,カーネルバージョン等の詳細情報を調査する方法です。 基本的にこれらの情報は /proc 配下のファイルに格納されているようです。 以下に具体例をあげます。 CPU情報 [root@localhost ~]# cat /proc/cpuinfo processor : 0 vendo…
マイクロソフトのサポート切れたのに会社ではしぶとく生き残っているWindows2000の話です。 (Windows)ワークグループからドメインの共有フォルダやドメインDFSにアクセスする方法でワークグループ環境からドメインDFSを使う方法を書きました。 WindowsXP以降…
ワークグループのWindowsPCからドメインの共有フォルダやドメインDFSにアクセスするための方法です。 さらに、要件としてドメインのユーザで共有フォルダにアクセスします。(なので、ファイルサーバ側にクライアントと同じユーザ名、パスワードを入れるとい…
WindowsServerのファイルサーバの中に分散ファイルシステムというのがあるのは知ってましたが今まで使ったことはありませんでした。 で、今回ようやくこれを使えるように話を持っていくことができました。 まず、今回DFSにする目的は複数のファイルサーバに…