2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧
(Linux)CentOSでちょっとトリッキーなNATルータを構築してみたに似たようなネットワークをRTXルータを使って構築することにしました。 上記の記事の時との違いは、ルーターが静的NATだけでなく、IPマスカレード(NAPT)+DHCPの機能を提供します。 また、インタ…
今回下記のように3つのネットワークをルーティングさせる必要がでてきました。 更に、LAN1側のあるサーバに対して、LANからは192系のアドレスでアクセスさせるようにするため、静的NATを定義します。 LAN1 10.10.0.0/24 LAN2 192.168.0.0/24 LAN3 10.0.0.0/2…
今回共有フォルダでのファイル転送ベンチマークを測定しようと思ってました。 それで、ファイルサイズが小さい分と、大きい分のテストデータが必要になります。 そのダミーファイルを簡単につくる方法がないかとおもったら、有りました。 @IT:巨大なサイズの…
WindowsServer2008 R2 のサーバで、.Net のアセンブリをGACに、C:\Windows\assembly フォルダへのドラッグアンドドロップで登録したかったんですが、結構ハマリました。 (エクスプローラからのGACからのアンインストールも同様だと思います。) 原因はUACです…
iSCSIのターゲット(サーバ側)って、今まで本格的なストレージ製品しかないと思ってたんですが、そうじゃなかったんですね。 WindowsServerR2でも、Microsoft iSCSI Software Target を入れれば iSCSI のターゲットになれるように最近なったようです(しかも無…
ラックマウントサーバーHP ProLiant GL360 G7のベンチマークを、CrystalMarkとCrystalDiskMarkで測定してみました。 CrystalMarkですが、CPUのスコアが予想以上に低かったです。 これじゃ自宅メインPCの Core i5 750 と変わりません。 と、思ったらCrystalMa…
App-V でOffice2010を評価しようとしたけれど。。 でボリュームライセンスが無いために、Office2010のシーケンスは諦めたと書きました。 Office2007だったらボリュームライセンスを持っていたので、Office2007でシーケンスを試してみました。 App-V は 4.6 …
知人のWindows VistaのPCで、USBストレージデバイスが認識できない現象が起きてました。USBメモリやUSB-HDDも認識できません。 USBメモリを挿入するとドライバのインストールが要求されます。自動でインストールを選んでも、ドライバが見つからない旨が表示…
(RDS)リモートデスクトップサービスで冗長化かつ負荷分散する方法で書いた手順で、接続ブローカーとDNSラウンドロビンによってリモートデスクトップサービス(ターミナルサービス)の負荷分散+冗長化をもたせました。 構成としては、接続ブローカーサーバ、RD…
WindowsServer2003の時はターミナルサービスの冗長化をNLBクラスタを使って実現していました。 しかし、これでは負荷分散にはならずいつもどちらかのサーバのセッションが多く負荷バランスが不安定でした。 WindowsServer2008以降ではTSセッションブローカー…
あるユーザで、Application Virtualization Management Console をつかって、手動で公開サーバの更新処理をしようとすると、「要求されたデータへのアクセスは許可されませんでした。エラーコード: 4604EE8-16906404-00000917」という下記のようなエラーにな…
App-V化したアプリケーションを起動しようとするとすると、「要求されたホストは存在しますが、直接到達できません。エラーコード: 4604EE8-19D010A-00005000」という下記のようなエラーになります。 結局原因は、OSDファイル内の CODEBASE タグ内のURLが間…