3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。(jehupc.exblog.jpから移転中)

Webがらみ

Webサイトの静的コンテンツの最終更新日を知りたい

Webサイトの更新日時を知る方法です。 HTTPレスポンスヘッダの Last-Modified に最終更新日時が入るようです。 ただし、HTMLファイルなど静的コンテンツのみが対象で、サーバサイドでHTMLを生成する動的コンテンツでは現在の日時が入っちゃうので注意が必要…

Basic認証パスワードの文字が合ってるか確認する方法

.htpasswdで設定しているBasic認証の文字が合ってるか確認している方法です。 例えば、新規に.htpasswdファイルを作成し、ユーザー:hoge,パスワード:1234を設定するとします。 $ htpasswd -c ./.htpasswd hoge New password:1234 Re-type new password:1234 …

(Linux)wgetコマンドでもユーザエージェントやリファラ、ベーシック認証の設定ができる

今まであんまり知らなかったんですが、wgetでもUserAgentやReferer、Basic認証の設定ができるようです。 ユーザエージェントを指定する場合 wget "http://jehupc.com/" --user-agent="ユーザエージェント文字列" リファラを指定する場合 wget "http://jehupc…

IEでYoutubeで迷惑ソフトの広告を防ぐ

知人からの相談で最近youtubeをみるとかなりの頻度で、「PCに生じた問題をすぐ解決してください。今すぐ修復」というメッセージが表示されるのでなんとかしてほしいとのことでした。 実際リモートで確認すると以下のように表示されてました。 この広告をクリ…

FlashPlayer11.5にしたらIEでWebページが応答しなくなった

Windows MultiPoint Server 2011を使っています。 IEは9で、FlashPlayerのプラグインを入れています。 FlashPlayerを最新版(11.5.502.110)にアップデートしたところ、Flashを使っているページが軒並み応答なしの状態になりました。 IEをセーフモード(アドオ…

(JavaScript)IE環境でUniform Selectボックスを表示するときの注意

IEで Uniform の Select Option を使う時に、Optionに表示する文字列が短いと、下図のようにドロップダウンしない領域が出てきます。(IE7,8で確認) (Firefox,Chromeはそのようなことは有りません) その場合、以下のように、select のスタイルシートで、width…

(jQuery)同じクラス名のオブジェクトを一斉操作

jQueryでは、セレクタとして #id名 を使うことが多いかもしれませんが、クラスを指定することも出来ます。 クラスは .クラス名 で指定すると、そのクラス名のものを配列として扱います。 以下のようなクラス名 test,test2 を持つDIV要素とinputボタンがある…

(JavaScript)Uniformを使うとselect要素の値がjQueryから操作できない

(Ajax,PHP)Ajaxを使って入力フォームに戻ったときに値を再セットするで入力フォームに戻ったときに値を再設定する方法を書きました。 しかし、フォームのデザインを良くするために、Uniformを使うと、select タグの表記が変わりません。 (Uniformについては…

(jQuery)ID名,セレクトタグの選択値の取得方法

jQueryで、$(this) を使って操作していると、こいつのIDは何だっけ?って時があります。 以下のようにすれば id 名を取得できるようです。 $(this).attr("id"); 要は、idも属性の一つということですね。 また、selectタグで、現在選択している値を取得するに…

(JavaScript)jQueryで選択した要素のタグ名を取得したい

jQueryでidやnameを使って要素を選択しますが、選択した要素のタグを知る方法です。 以下のようにすればいいようです。 ●HTML側 id="hoge" name="hoge"> value="1"> hoge1 value="2"> hoge2 value="3"> hoge3 type="button" onclick="return getTagName()" v…

(JavaScript)jQueryを使って外部JavaScriptを動的に読み込む

Ajaxなページを作っていると、JavaScriptファイルも動的に読み込ませたくなります。 jQueryを使うと簡単に外部JavaScriptファイルを読みこませるできます。 こんな感じです。 $.getScript("./test.js", function(){ }); もし、読み込んだ後に、処理したけれ…

(JavaScript)連想配列のループ

JavaScriptにはPHPやC#で言う所のforearch構文の代わりに、for in 構文でループが出来るようです。 こんな感じ。 var arytest = { "name" : "安部礼司", "age":39 , "nickname":"平均", "bloodtype":"A" }; for (var key in arytest) { if ( key == "bloodty…

(JavaScript)jQueryでテキストボックスに入力ヒントを表示する

最近、入力フォームのテキストボックスに予めヒントの文字列が入っており、フォーカスが入るとヒントが消え、テキストが入力できるようになるみたいなWEBが増えています。 それを jQuery を使って実装してみました。 参考にさせてもらったのは、フォームに入…

(JavaScript,ActiveX)WSHを使ってコンピュータ名とWindowsユーザ名を取得する

イントラネット向けのWEBサイトを作っており、Windowsユーザ名を取得する必要が出てきました。 (アクセス元IPアドレスを収集してもいいんですが、それだとターミナルサーバ使っている場合にどのユーザかわからないので。。。) クライアントのブラウザはIEで…

(JavaScript)空文字判定を行う簡単な方法

空文字判定を行う簡単な方法ですが、JavaScriptでは if 分の中で、空文字を評価すると false になります。 ということで、下記だけで判定が可能です。 var str=""; if ( str ){ alert("空文字でない"); }else{ alert("空文字である"); } ちなみに、[JavaScri…

(JavaScript)match関数を使った正規表現チェックでハマッた

JavaScriptで以下のようにmatch関数を使っていたんですが、一致する値をフォームに入力しても値がnullになります。 //要素選択は、jQueryを使用 alert( $("#tel").val().match('/^[0-9-]{6,9}$|^[0-9-]{12}$/') ); で、よくよく match() の使い方を見たら、…

(JavaScript)jQueryを使って文字列の前後の空白を削除

.NetやJavaだと文字列の前後の空白を取り除くための trim メソッドがあるんですが、JavaScriptにはどうやら無いようです。 JavaScriptライブラリの jQuery を使うと、trim が使えるようですね。 こんな感じです。 $.trim(" ほげ "); 半角、全角、タブ、改行…

(JavaScript)jQueryでAJAX

(JavaScript)ページの一部を動的に置き換える(prototype.js) でprototypeを使ったAjax通信方法を書きました。 今回はjQueryを使った方法です。 AJAX(非同期通信)リクエストをPrototypeとjQueryで行う[AJAX][JS] | QUALL - blogに、PrototypeとjQueryでのAjax…

HTML5になるとローカルファイルをブラウザにドラッグしてアップロードできる

画像をアップロードするとき、ローカルファイルをドラッグ&ドロップできるさいと増えましたよね。 で、社内イントラネット向けのウェブアプリ開発をすることになったので、ドラッグによるローカルファイルアップロードしようかと思ったんですが、これってHTM…

IEでGoogleカレンダー埋め込みサイトが正常に表示されない

サイトにGoogleカレンダーを埋め込んでるんですが、IEでページのリロードをするとGoogleカレンダーが表示されないという現象が発生しました。 Firefox,Chrome,Opera等では発生していません。 いろいろ調査したんですが、多分Google側が修正を加えたことで起…

(HTML)Uniform 入力フォームの見栄えを良くするスクリプト+CSS

(HTML)Niceforms 入力フォームの見栄えを良くするスクリプト+CSSで、Niceformsの紹介をしました。 今回取り上げる Uniform もフォーム項目の見栄えを良くするスクリプトですが、Niceforms よりかは構造的にシンプルです。 Niceformsほど凝った処理をしていな…

(HTML)Niceforms 入力フォームの見栄えを良くするスクリプト+CSS

3流PGのようにデザインセンスがヘタレでXHTML+CSSがどうも苦手なプログラマに役立つスクリプトが、Niceforms です。 これを使うと、入力フォームの見栄えを簡単によくすることができます。 こんな感じになります。 使い方は簡単で、http://www.emblematiq.co…

(HTML)ul(リスト)を使って4列横並びにする

(HTML)定義リスト(dl,dt,dd)で2列横並びにするで、2列の場合の表を定義リストで表現する方法を書きました。 今回は ul 要素を使って複数列の場合を試してみたいと思います。 完成形は下記のような感じです。 1行目は2列。2行目以降は4列といった感じにします…

(HTML)定義リスト(dl,dt,dd)で2列横並びにする

よくWebページで使われるのに、2列の表があります。 昔はこれを table タグで書いていましたが、XTHM+CSS 全盛の今日ではdl要素を使用することが主流になってきたようです。 ということで、2列の表を dl タグ(定義リスト)で作成する方法です。 幾つか方法は…

(HTML)IE8で「操作は中断されました。」となる

簡単なWEBサイトを作っていたんですが、IE8でテストしていると、リンクを押下すると、「操作は中断されました。」とかいうエラーが表示されました。 ただ、この現象がでるPCとでないPCがある上に、現象発生するPCでもたまに現象が起きなくなる場合もあり、非…

PukiWikiで最終更新したIPアドレスとユーザ名を表示したい

PukiWiki 1.4.7 で、HTTPベーシック認証をつかって特定のユーザにか編集させないようにしているんですが、各ページの最終更新者が誰であるかというのをページ最下部の Last-modified に表示できないかと思いました。 で、調査すると、質問箱3/408 - PukiWiki…

(HTML)指定時間後別ページにジャンプさせる

よくサイト移転で、「新しいサイトに移転しました。○秒後にジャンプします」みたいページを見かけます。 てっきり、Javascriptでやってるのかと思いましたが、下記のようなHTMLのメタタグでもできるようです。 http-equiv="refresh" content="秒数;URL=htt:/…

PukiWikiで表組み全体を左寄せしたい

PukiWikiで普通に表組み(テーブル)を作成すると、中央寄せ(センタリング)の状態で表示されます。 1行の内容が多ければ見栄えはいいのですが、少ないと見栄えが悪くなります。(特にワイド画面でブラウザを最大化している時) ということで、左寄せする方法です…

(HTML)IE8でページ内リンクが動かない

IE8でページ内リンクが動かない現象が発生してます。必ず起こるというわけではないんですが、ページの下の方へ行くほどこの現象が頻発してきます。 ページの構成としては a.php から b.php のtestというアンカーリンク(ページ内リンク)を呼び出す処理で、a.p…

SSIってのがあったのか…

とあるHTMLだけで書かれたWebの修正作業をやってたんですが、ブラウザから表示したHTMLのソースと、実際にFTPに配備してるHTMLに相違があることに気付きました。 で、差分をとってみてわかったんですが、元のHTML(FTPでアップしたやつ)に ってのがあり、ブラ…