3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。(jehupc.exblog.jpから移転中)

2012-01-03から1日間の記事一覧

(RDS)接続ブローカー構築してからリモートデスクトップ接続行うと認証が2回聞かれる

(RDS)リモートデスクトップサービスで冗長化かつ負荷分散する方法で書いた手順で、接続ブローカーとDNSラウンドロビンによってリモートデスクトップサービス(ターミナルサービス)の負荷分散+冗長化をもたせました。 構成としては、接続ブローカーサーバ、RD…

(RDS)リモートデスクトップサービスで冗長化かつ負荷分散する方法

WindowsServer2003の時はターミナルサービスの冗長化をNLBクラスタを使って実現していました。 しかし、これでは負荷分散にはならずいつもどちらかのサーバのセッションが多く負荷バランスが不安定でした。 WindowsServer2008以降ではTSセッションブローカー…

(App-V)公開サーバの更新しようとすると「アクセスは許可されていない」とエラーになる

あるユーザで、Application Virtualization Management Console をつかって、手動で公開サーバの更新処理をしようとすると、「要求されたデータへのアクセスは許可されませんでした。エラーコード: 4604EE8-16906404-00000917」という下記のようなエラーにな…

(App-V)アプリケーションを起動しようとすると「直接到達できません」とエラーになる

App-V化したアプリケーションを起動しようとするとすると、「要求されたホストは存在しますが、直接到達できません。エラーコード: 4604EE8-19D010A-00005000」という下記のようなエラーになります。 結局原因は、OSDファイル内の CODEBASE タグ内のURLが間…