MCP70-642 Windows Server 2008 Network Infrastructure, Configuring のメモです。
参考書は下記を使用。
NetBIOSという負の遺産はいつまで引きずるんだろと思う今日この頃です。
■2.5.1 名前解決順序
下記の順序
ホスト名解決 (DNSクライアントキャッシュ(HOSTS)→DNS)
↓
GlobalNamesゾーン (単一ラベル。2.2.4参考
↓
LLMNR (新機能)
↓
NetBIOS名解決 (負の遺産)
■2.5.2 ホスト名解決
DNSリゾルバキャッシュ(クライントのキャッシュ。HOSTSファイル含む。)
↓
DNS の順で解決。
DNSリゾルバキャッシュは TTL で定められた期間メモリ上に保存する。
HOSTファイル( system32\drivers\etc\hosts 拡張子なし)に書かれたものは永続的に保存。
下記コマンドでリゾルバキャッシュを参照できる。
>ipconfig /displaydns
下記コマンドでリゾルバキャッシュを削除できる。
>ipconfig /flushdns
■2.5.3 LLMNR
Windows Vista , Server 2008以上でサポート。
同一サブネット内で解決できる。NBT(NetBIOS oerver TCP/IP)に代わるもの。IPv6はNBTをサポートしてないらしい。)
LLMNR はマルチキャスト(224.0.0.252 , FF02::1:3)を使って名前解決をする。
通信に使うのは UDP 5355 ポート。
クエリパケットを受信し、それが自分なら応答を返すという仕組み。NBTと似てるかも?
また、名前解決できるレベルも単一ラベルのみ。フルホスト名(FQDN)はできない。
■2.5.4 NetBIOS名解決
これにも下記のような順番で解決するらしい。
NetBIOS名キャッシュ
↓
WINS
↓
ブロードキャスト
↓
LMHOSTS
NetBIOS名キャッシュ
一定期間メモリにキャッシュする。(TTLは10分。その間に再度アクセスしてもTTLの更新はされない)
WINS
ルータを超えた名前解決が可能。けど、今はあんま使われてない。説明もほとんどなし。。
ブロードキャスト
そのまま。サブネットブロードキャストパケット投げる。これのせいでLANをパケットキャプチャすると見にくい。
LMHOSTS
静的な名前登録。HOSTのNetBIOS版。LMHOSTSによって名前解決されると順序で一番上位の NetBIOS名キャッシュ に保存される。
NetBIOSノードタイプ
また、覚えにくいものが。。。
NetBIOS名解決の順序と手段が幾つか設定できるらしい。
・Bノード : ブロードキャストで解決。
・Pノード : WINSで解決。
・Mノード : ブロードキャスト → WINS
・Hノード : WINS → ブロードキャスト(既定値)
■2.5.5 サフィックスの検索順序
NICのTCP/IP詳細設定ダイアログのDNSタブでサフィックスの設定ができる。
(例)
プライマリDNSサフィックス : dom1.jehupc.com
この接続のDNSサフィックス : dom2.jehupc.com
「プライマリおよび接続専用のDNSサフィックスを追加する」オプション
単一ラベルのホストが指定>されたら、プライマリDNSサフィックスおよび接続固有のサフィックス(同じダイアログで設定)を、単一ラベルの後に追加して FQDN にする設定。
(例) pc1 が指定→ pc1.dom1.jehupc.com および pc1.dom2.jehupc.com で名前解決する。
「プライマリDNSサフィックスの親サフィックスを追加する」チェック
単一ラベルの後ろにプライマリDNSサフィックスを付けてダメなら、DNSサフィックスを一階層減らして再度名前解決を試みる。これをデボルブというらしい。
(例) pc1 が指定→ pc1.dom1.jehpc.com(名前解決失敗)→ pc1.jehu.com で解決試みる。
「以下のDNSサフィックスを順に追加する」
プライマリDNSサフィックス、接続固有のDNSサフィックスは無視し、このリストの順番でサフィックスを付け解決を図る。
この接続のDNSサフィックス
そのまま。この接続のDNSサフィックスで、プライマリDNSサフィックスにプラスαされる。
■2.5.6 グループポリシーを使用したクライアントの管理
グループポリシーでも管理できる項目が増えたらしい。
「非修飾複数ラベル名へのDNSサフィックスの追加を許可する」
ドットがあってもDNSサフィックスをすべて指定していない非修飾複数ラベルのとき、DNSサフィックスを追加するかどうかが指定できるらしい。
「マルチキャスト名前解決をオフにする」
これが有効だと、LLMNR による解決をOFFになる。
これでようやく第2章が終了。
章末の練習問題は 13/15 。 うーん、ちょっと微妙。
しかし、あと3日しかないのに、残り330頁もあります。
これは非常にヤバい。。。