3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。(jehupc.exblog.jpから移転中)

(Linux)あてにならないGRBU2の自動パーティション認識

GRUB2 については(Linux)GRUB2でのマルチブート設定方法で説明してます。

UbuntuベースのEcoLinux10.04の入ってるPCに VineLinux 5.1 をインストールしました。

EcoLinuxブートローダを既に入れてたので、VineLinuxブートローダはインストールしませんでした。

さてEcoLinuxは GRUB2 がブートローダとして採用されており、GRUB2には自動でハードディスクを検索し、ブートメニューを作ってくれる機能があります。

ということで VineLinux インストール後、EcoLinuxを立ち上げ update-grub コマンドでブートメニューを更新しました。

ちゃんと VineLinux を認識してくれたようなので、再起動し GRUB2 ブートメニュー画面で VineLinux を起動しました。

しかし、起動中にカーネルパニックを起こし起動できません。

もう一度 EcoLinux を立ち上げ GRUB2 が生成した /boot/grub/grub.cfg を見てみたら、RAMディスクの指定がありません。

どうやらそれが原因らしいです。

ということで結局 /etc/grub.d/40_custom に手動でメニューエントリを追加しました。

下記のような感じです。

menuentry "Vine Linux 5.1 (on /dev/sda13)" {

set root='(hd0,13)'

linux /boot/vmlinuz-2.6.27-52vl5 root=/dev/sda13

initrd /boot/initrd-2.6.27-52vl5.img ←これをGRUB2は自動につけてくれなかったんですよね。。

}