(Linux)EcoLinux10.04でCitrix Linux Clientを入れてみた
社内でCitrix Presentation Server4.5(旧 MetaFrame , 現 XenApp)を使い、各ユーザはWindowsPCから Web Interface を経由して Citrix Presentation Server 上のアプリケーションを使ってます。
これをLinuxからも使えるのか検証してみました。
ディストリビューションはUbuntu(Debian系)ベースの EcoLinux 10.04 です。
Citrix Presentation ServerはWindows Server2003上で動いており、サーバ証明書はWindowsサーバの機能であるのMicrosoft証明書サービスから発行したオレオレ証明書です。
WebInterfaceのページがオレオレ証明書を使ったHTTPSアクセスとなっているので、まず、ブラウザ(EcoLinux標準は Firefox)にCA(認証局)証明書をインストールします。
これで特に警告なしでWebInterfaceのページにアクセスできるはずです。
次に本題の Citrix クライアントソフトウェアをインストールするわけですが、WebInterfaceのトップページのメッセージセンターから「クライアントソフトウェアを取得するには、ここをクリックします」からはダウンロードしてはなりません。
ここで導入される Citrix Presentation Server クライアントはバージョンが 10.06 で、3流PGが試したところうまく動作しませんでした。
ということで、Citrix本家の http://www.citrix.com/English/ss/downloads/details.asp?downloadId=3323&productId=186&c1=sot2755 から x86 client の .tar.gz をダウンロードします。(バージョンは11.100でした。)
root権限で、ダウンロードしたファイルを解凍します。なお、2バイト文字を含むパスだとうまくセットアップシェルが動かなかったので、1バイト文字だけで構成されるパスに解凍した方が無難です。
$ sudo -s
# tar -xzvf linuxx86-11.100.158406.tar.gz
セットアップスクリプトを起動します。
# ./setupwfc
セットアップオプションを聞いてくるので 1 を入力し、"Citrix Receiver for Linux 11.100 のインストール" を行います。
オプション番号を入力してください。 1-3[1]: 1
インストール先ディレクトリはデフォルの /usr/lib/ICAClient で構わないと思います。
後は対話に従いインストールします。ライセンス契約の同意以外はデフォルで問題ないと思います。
(ブラウザと統合すると、ICAファイルが /usr/lib/ICAClient/wfica.sh を使うようになるようです。)
今回オレオレ証明書を使っているため、Citrixのクライアントにもオレオレ証明書を認めてもらわないといけません。
ブラウザにインポートした証明書をエクスポートして、拡張子を .crt に変更します。それをCitrixクライアントのインストールフォルダにコピーします。
(証明書ファイル名が hoge.crt とした場合)
# cp hoge.crt /usr/lib/ICAClient/keystore/cacerts/
これをしないとWebInterfaceからアプリケーション起動時に、「受信したサーバー証明書は信頼されていません(SSLエラー 61)」と表示されアクセスできません。
また、Citrix Receiver for Linux には libmotif3 パッケージが必要なようです。
なので、下記コマンドでインストールしてあげます。
# apt-get install libmotif3
(libmotif4パッケージでもいいようですが、その場合 /usr/lib/libXm.so.3 から /usr/lib/libXm.so.4 へのシンボリックリンクを作ればいいようです。)
あとは、WebInterfaceにアクセスし、ログイン後「クライアント検出」ボタン→「インストール済み」とし、アプリケーション欄から任意のアプリケーションを起動します。
証明書をCitrixクライアントインストールディレクトリ配下に置くのと、Citrixクライアントのバージョンを新しいものにしないといけないところに気付くのに結構時間がかかってしまいました。
参考:
Trouble List: 受信したサーバー証明書は信頼されていません の対策のヒントになりました。