ネットワークドライブをコマンドで割り当てる
Windowsでネットワーク上の共有フォルダをネットワークドライブに割り当てる方法です。
net use コマンドを使うと容易にできるようです。
こんな感じです。
net use y: \\filesv\share\testdir
これをグループポリシーとかでログインスクリプトに仕込んでおけば全体への展開も楽ですね。
ちなみに、ネットワークドライブはユーザ単位の設定になるのでターミナルサーバとかでユーザの個人フォルダを割り当てするときには便利ですね。
参考:
MSサポート:Windows XP でネットワーク ドライブの接続および切断を行う方法
DOS「ネットワークドライブ」コマンド(Hishidama's Windows DOS command "net use" Memo)