ドメイン参加時に「このコンピューターのプライマリ ドメイン DNS 名を "" に変更できませんでした。」となる
Windows7の端末をドメインに参加させると、「このコンピューターのプライマリ ドメイン DNS 名を "" に変更できませんでした。名前は "ドメイン名" のままになります。エラー:指定されたサーバーは、要求された操作を実行できません。」というエラーメッセージが表示されることがあります。
しかし、動作としては問題ないように見えます。
調べてみたら、これ Windows のバグのようです。
ドメイン参加時に普通DNSで名前解決を行うのですが、Windows7やWindowsServer2008R2の場合、DNSで解決できているのに、NetBIOSで名前解決を行おうとし、NetBIOSで名前解決できない時にこのメッセージが表示されるようです。
まったく人騒がせな話です。
参考:
Windows7クライアントのドメイン参加 - Ask the Network & AD Support Team - Site Home - TechNet Blogs