リモートデスクトップの接続の履歴を削除したい
リモートデスクトップクライアントは一度接続したサーバのアドレスを保存し、コンボボックスから選べるようになっています。
また、リモートデスクトップクライアントを起動すると直前に接続したときの情報がデフォルトで入っています。
それらを削除する方法です。
まず、リモートデスクトップクライアントのコンボボックスのサーバアドレスですが、これはレジストリに保存されているようです。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default
上記キー内に、"MRU0"~"MRU9" まであり、その"データ"部分に接続したサーバのアドレスが残っています。
この"データ"の中身を削除してやればOKです。
また、起動直後にデフォルトで入っている情報は、マイドキュメント直下の "Default.rdp" という隠しファイルに保存されているようなので、これを削除してやればOKです。
ということで、下記のようなレジストリファイルを作成し、バッチファイルで Default.rdp の削除とregファイルの実行をしてやればOKです。
del_rdp.reg として保存。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default]
"MRU0"=""
"MRU1"=""
"MRU2"=""
"MRU3"=""
"MRU4"=""
"MRU5"=""
"MRU6"=""
"MRU7"=""
"MRU8"=""
"MRU9"=""
実行するバッチファイルの方。
@echo off
del /Q /A:H "C:\Documents and Settings\hoge\My Documents\Default.rdp"
del_rdp.reg
補足:
レジストリを覗いていたら、下記のキー配下にも各サーバごとにデフォルトのユーザ名の設定が残っていました。
これも削除してやる必要があるかもしれません。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Servers\各ターミナルサーバアドレス
参考: