3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。(jehupc.exblog.jpから移転中)

Gmail側でメールを拒否されないようにSPFレコードを設定してみた

レンタルサーバーZenlogicにてメールサーバーも利用しています。社内からの各機器の通知メールをこのZenLogicメールサーバーを使ってGmailアドレスに送信していますが、そのメールがGoogleに拒否られるようになりました。

Google側に拒否られたときのZenlogicメールログは以下のような感じです。

Sep 11 14:39:38 red-bear-d71fe9c53af46b1a postfix/smtp[13130]: D692E44DC: host ASPMX.L.GOOGLE.COM[108.177.97.27] said: 421-4.7.0 [ 1.2.3.4 15] Our system has detected that this message is 421-4.7.0 suspicious due to the very low reputation of the sending IP address. 421-4.7.0 To protect our users from spam, mail sent from your IP address has 421-4.7.0 been temporarily rate limited. Please visit 421 4.7.0 https://support.google.com/mail/answer/188131 for more information. n10si5358178pgc.725 - gsmtp (in reply to end of DATA command)

対策として、Zenlogic側のDNSSPFレコードを追加しました。 契約ドメインを 3ryupg.example とし、契約してるメールサーバIPを 1.2.3.4 とします。

3ryupg.example. SPF "v=spf1 ip4:1.2.3.4 include:3ryupg.example ~all"

これでGmail側でもメールが正常に受信できるようになりました。