3流プログラマのメモ書き

元開発職→社内SE→派遣で営業支援の三流プログラマのIT技術メモ書き。 このメモが忘れっぽい自分とググってきた技術者の役に立ってくれれば幸いです。(jehupc.exblog.jpから移転中)

2012-01-01から1年間の記事一覧

(Xperia arc)root化に挑戦

何やらすっかりブログ更新が滞ってしまいました。 一応ローカルのメモには書いているんでちょびちょびアップして行きましょうかね。 取り敢えず半年前に入手した Xperia arc の話から始めましょう。 今更ながらオークションで Xperia arc(SO-01C) の中古を入…

(HTML)Uniform 入力フォームの見栄えを良くするスクリプト+CSS

(HTML)Niceforms 入力フォームの見栄えを良くするスクリプト+CSSで、Niceformsの紹介をしました。 今回取り上げる Uniform もフォーム項目の見栄えを良くするスクリプトですが、Niceforms よりかは構造的にシンプルです。 Niceformsほど凝った処理をしていな…

(HTML)Niceforms 入力フォームの見栄えを良くするスクリプト+CSS

3流PGのようにデザインセンスがヘタレでXHTML+CSSがどうも苦手なプログラマに役立つスクリプトが、Niceforms です。 これを使うと、入力フォームの見栄えを簡単によくすることができます。 こんな感じになります。 使い方は簡単で、http://www.emblematiq.co…

(HTML)ul(リスト)を使って4列横並びにする

(HTML)定義リスト(dl,dt,dd)で2列横並びにするで、2列の場合の表を定義リストで表現する方法を書きました。 今回は ul 要素を使って複数列の場合を試してみたいと思います。 完成形は下記のような感じです。 1行目は2列。2行目以降は4列といった感じにします…

(HTML)定義リスト(dl,dt,dd)で2列横並びにする

よくWebページで使われるのに、2列の表があります。 昔はこれを table タグで書いていましたが、XTHM+CSS 全盛の今日ではdl要素を使用することが主流になってきたようです。 ということで、2列の表を dl タグ(定義リスト)で作成する方法です。 幾つか方法は…

(Apache)特定ファイルにアクセスした時にリダイレクト

(Apache)複数ドメインで運用しているサイトを単一ドメインになるようリダイレクトの続きみたいなものですが、今回はディレクトリ内の特定のファイルへのリクエストがあった時にリダイレクトする方法です。 例えば、あるディレクトリに hoge01.html , hoge02.…

(Apache)複数ドメインで運用しているサイトを単一ドメインになるようリダイレクト

何やら多忙すぎて1ヶ月以上更新が滞ってしまいました。。。 Webサイトの一部を別ドメインに移したためリダイレクトさせてみたで mod_rewrite を使ったリダイレクトを書きました。 今回もそれに関連のある話ですが、あるWebサイトが hoge.jp , www.hoge.jp ho…

nslookup でDNSサーバを明示的に指定したい

通常 nslookup を叩くとデフォルトのDNSサーバに対してクエリを発行します。 これを任意のDNSサーバに対して名前解決を要求する方法ですが、nslookup の第二引数にDNSサーバを指定してやればいいようです。 nslookup hoge.exsamle ns1.piyo.ne.jp Server: ns…

(HTML)IE8で「操作は中断されました。」となる

簡単なWEBサイトを作っていたんですが、IE8でテストしていると、リンクを押下すると、「操作は中断されました。」とかいうエラーが表示されました。 ただ、この現象がでるPCとでないPCがある上に、現象発生するPCでもたまに現象が起きなくなる場合もあり、非…

(Word)セルの途中で改ページを許可する

Wordで表を作成したときに、セル(行)の途中で改ページを許可する方法です。 表のプロパティを表示し、"行"タブで、"行の途中で改ページする" にチェックをいれればOKです。 しかし、まれにこのチェックがグレーアウトしてチェックできないケースがあります。…

(.Net)文字列で桁を揃えるため0埋めしたい

下記のように文字列型で数値をいれているケースが有るとします。 string no = "1234"; これを7桁にし、先頭に0で埋めたいというケースの場合、String.PadLeft メソッドを使えばいいようです。 string no = "1234"; no = no.PadLeft(7,'0'); こうすると、0001…

ドライバサービスを起動しないようにする

とあるWindowsPCで、「PCAMPR5 NDIS Protocol Driver サービスは次のエラーのため開始できませんでした: 指定されたパスが見つかりません。」というエラーがイベントログに大量に出てました。 どうやらLAN関係のドライバをいれてアンインストールしたらしい…

(.Net)DataTable.Selectの条件は引用符でくくらないとおかしなことになる

DataTable.Selectメソッドを使って、データの抽出を行ってました。 下記のように検索対象の列は文字列型ですが、中身は数値が入っています。 string strNo = "10"; DataTable tbl = new DataTable(); tbl.Columns.Add("no"); tbl.Columns.Add("name"); tbl.R…

DFSサーバ障害時にすべきこと

WindowsServer2008R2を2台使ってドメインDFSサービスを提供しています。 しかし、クライアントOSがXPの場合、片方のDFSサーバに障害が起きると、共有フォルダアクセス時に30秒弱の遅延が発生します。 (フォルダ開く毎に30秒かかるので、作業になりません。Wi…

(Apache)名前バーチャルホストを設定したらメインのドキュメントルートにアクセスできなくなった

Apache2.2で以下のように名前バーチャルホストを設定しました。 (一つの IP アドレスでいくつかの名前ベースの ウェブサイトを実行するタイプのバーチャルホストです。) 余談ですが、Apache2.2だと conf\extra\httpd-vhosts.conf に設定を書いてやればいいよ…

Smartyのincludeの話

Smartyを使っててテンプレート側の共通部分を上手くまとめられないかと思いました。 例えば下記のようなテンプレートファイルがあるとします。 ●hoge1.tpl http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8"> {$title} action="./check.php" me…

(PHP)include_pathを本番環境、開発環境で切り替える

PHPで共通に使う外部ファイルを読み込ませたい時、絶対パス指定で require_once をする時が多いと思います。 (ディレクトリ階層が異なる場合や、インクルード先からさらに別ファイルをインクルードしている場合には絶対パスの方が無用なトラブルを避けれるの…

(PHP)セッション削除の話

(PHP)セッションと認証の仕掛けで、ログイン部分のセッション管理を書きました。 これは主にセッション開始部分の話ですが、今回はログアウト時によるセッション終了の話です。 一般ユーザは自分でログアウト処理を行わない可能性もあるので、タイムアウトの…

(PHP)Smartyで1次元目が連想配列をループするには{foreach}を使う

PHP側で当初下記のように2次元配列を作成していました。 array_pushを使って連想配列を、親の配列に追加しています。 $aryInput = array(); array_push($aryInput , array( "item"=>"hoge1" , "value"=> "aaa" )); array_push($aryInput , array( "item"=>"h…

(PHP)セッションを使ってて入力フォームページに戻ると入力内容がクリアされる

PHPでセッションを使って入力フォームページから、入力内容確認ページに飛ばしているのですが、入力内容確認ページで戻るボタンを押下すると、入力した内容が消えています。 セッションを使わないと入力フォームページに戻っても、入力内容は消えません。 確…

Firefox5にしたらSunRay Administrationがうまく表示できない

Firefox5にしたらSunRay Administrationがうまく表示できない Firefoxを3.6から5にバージョンアップしたんですが、そうすると Sun Ray Administration のページが上手く表示できなくなりました。 具体的にはページ上部は表示されるんですが、リスト部分(サー…

Windows2000でレジストリからスタートアップ項目を削除する方法

つい最近まで知らなかったんですが、Windows2000にはmsconfig無いようです。 不要なスタートアップを削除したいという要件だったので直接レジストリから消すことにしました。 大抵、下記のレジストリの場所にスタートアップが登録されています。 HKLM\SOFTWA…

(.Net)DataTableへのアクセスで列名で指定すると遅くなる

DataTableの特定の列にアクセするときの列の指定で、列名でアクセスすると、DataColumnやインデックスでアクセスするときに比べ2倍ほど遅くなるようです。 なので、列にアクセするときはなるべくインデックスかDataColumnを使いましょう。 同じように、ルー…

メモリ増設したのに「ハードウェア予約済み」とかで利用できない

元々 2GB*4=8GB のメモリ構成でPCを使ってたんですが、RAMDiskや画像処理でそれでは足りなくなったので、4GB*2+2GB*2=12GB 構成とすることにしました。 買ったのは、CDF販売のElixir品です。 増設後起動すると、以下のように12GB認識されているのに、使用可…

CPUのヒートスプレッダを外してコアを晒してみた

INTEL CPUだと、PentiumⅢ 後期くらいからCPUにヒートスプレッダが装着され、コアをお目にする機会はなくなりました。 いつかあのヒートスプレッダをのけて、コアを剥きだしにしてみたいと思ってたんですが、ちょうど不要なCPUが手に入ったので早速分解してみ…

FlashPlayerがエントリポイントが見つかりませんというエラーを出す

PC起動時に、下記のようなエラーがでました。 FlashUtil10b.exe - エントリポイントが見つかりません プロシージャエントリポイントGetSystemWow64DirectoryA がダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。 FlashUtil10b.exe は …

(Linux)CentOS6.0にSmokePingを入れようとしてハマッた

(ツール)ネットワーク遅延グラフツールSmokePingを入れてみたで、CentOS5.6にSmokePingを入れました。 今回、CentOS6.0にSmokePing2.4.2を入れようとしたんですが、結構ハマりました。 以前の記事で書いたように、rpmパッケージで入れたんですが、起動しよう…

(ツール)SmokePingでアラートメールの設定をする

(ツール)ネットワーク遅延グラフツールSmokePingを入れてみたで、SmokePingというツールをLinuxに導入しました。 このツールはPingの遅延時間の統計を視覚化するものですが、アラートメールの機能も付いているようです。 アラート機能を使うと、任意の監視対…

(ツール)ネットワーク遅延グラフツールSmokePingを入れてみた

まだある!便利ツール - プロが愛用するネット管理のフリー・ツール:ITproを見てて、SmokePing というツールがあることを知りました。 Pingを飛ばしてRTT(遅延時間)をグラフ化するツールだそうです。 グラフ化するので遅延が一目でわかるのが利点のようです…

WindowsServer2003のドメインでUSBデバイス使用禁止にするグループポリシー

ドメインコントローラがWindowsServer2003 R2 でクライアントが WindowsXP が大半のActiveDirectoryなんですが、特定のPCでUSBメモリや外付けUSBハードディスクの使用を禁止したいという要件が出てきました。 WindowsServer2008のドメインコントローラなら、…